• HOME
  • SCHEDULE
  • PROFILE
  • COLUMN
  • PRICE
  • RESERVATION
  • ACCESS
  • INSTAGRAM
  • JOB REQUEST
2023.10.17 04:43

クイックヘッドスパのご案内

先日、お知らせしていたヘッドスパの受付一時停止に関して新たなご報告になります。今まで提供していたヘッドスパは頭皮はもちろんの事首の付け根や肩付近までオーガニッククリームを用いてリンパマッサージを行っていましたが今回、シャンプー台の形状変更に伴い首や肩付近のリンパマッサージが出来な...

2023.10.13 08:26

ヘッドスパに関してのお知らせ

ヘッドスパを楽しみにご来店頂いていたお客様には大変申し訳ないのですが10月14日からのサロンワークをさせて頂く HALS  ではヘッドスパを一時受付停止にさせて頂きます🙇🏻🙏🏻HALS では今までの LUKE とは形状の異なるシャンプー台になり今まで提供していた...

2023.09.27 11:24

10月からのサロンワークについて

【 10月からの件に関して 】この度は、ご迷惑とご心配をお掛けして本当に申し訳ございません。【 10月14日(土) 】からけやき通り沿いにあるHALS (ハルズ)というサロンにてフリーランスとしてサロンワークをさせて頂く事になりましたのでお知らせ致します。※ ご予約は10月2日よ...

2023.09.05 07:47

LUKE 閉店のお知らせ

LUKEより、皆様に大切なお知らせがございます。【代表 永野より】http://luke-hair.com/information/15018/この度、2023年9月30日(土)をもちましてLUKEを閉店する運びとなりました。突然のご報告で本当に申し訳ございません。代表の永野より...

2023.01.01 13:40

2022 ✂︎✂︎✂︎✂︎ 2023

2022年も本当にお世話になりました!2023年もどうぞ宜しくお願いします!2022年は振り返れば結構、変化の多い一年になりました。2022年の前半は2021年10月から始まっていた対馬のサロン MoeL のオープン準備で完全DIY初心者からYouTubeで勉強しまくっ...

2022.06.13 00:51

対馬プロジェクトサロンMoeL

以前より進めて参りました、対馬でのプロジェクトサロンですがこの度、2022年6月18(土)にオープン日を迎える運びとなりました。これもLUKE で担当させて頂いてる皆様が今回のプロジェクトの発足経緯やMoeLの目指す社会的役割にご理解頂き、温かい支援が(来店時に頂いている指名料)...

2022.02.07 03:55

新プロジェクトのご報告。。

僕の顧客の皆様には以前よりお伝えしておりました新プロジェクトに関してのご報告です。※ 最後に重要事項あります ※この度サロンプロデューサーとして長崎県の離島である対馬に新たなコンセプトサロンの立ち上げに参加させて頂きます。コンセプトサロンと言いましたが今回立ち...

2021.12.31 15:10

2021 ✂︎✂︎✂︎ 2022

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。コロナ禍という状況がもう2年以上も続く中、2021年はここ5年近くで新規指名のお客様ならびに新規ご紹介のお客様が最も多い一年となりました。なぜ、このような状況下でこの結果が生まれたのかという考察は別記事にしたいと...

2021.12.02 06:51

年末年始の営業に関するお知らせ

上記期間はサロンCLOSEとさせて頂きます。

2021.09.29 03:34

何なんだろう。。。

久しぶりの記事はちょっとした愚痴です(笑)サロンの営業中にお客様からのご予約のお電話以外に営業電話がよくかかってくるんですよ。どんな営業かというと、新規集客にまつわる営業が圧倒的に多い!お店独自のアプリ制作で集客アップを・・・・地域に特化した集客サイトに掲載して・・・みたいな感じ...

2021.08.04 01:00

火曜日の予約が人気なのって・・・

以前記事にした『毎週火曜日は特別営業日!?』でお伝えしていた通り2021年4月から毎週火曜日は図師のみの出勤でその他スタッフ全員休みなんですがこの図師一人営業の火曜日が意外にも人気でして・・・。もちろん、そこには理由があってそれは『毎週火曜日は特別営業日!?』の記事内でも書いたよ...

2021.07.30 05:36

成功へのルートと失敗へのルート

美容師にとってのレッスンで成功へのルートを探る為にレッスンをする事はあっても失敗へのルートを探る為にレッスンをする人は意外と少ないんだよな〜。以前、記事にもした『必要なのは反復練習よりも○○○○が重要』の中で仮説を立てること検証を繰り返すことの重要性を書いたんだけどこれって成功へ...

Copyright © 2025 ZUSHI STYLE.